Sensors&Works

Sensors&Works

top-image

人流データサービス ~Sign Service~

弊社の人流データサービスは、お客様のニーズに沿ったご提案ができるよう、大きく3つのプロセスに分けて実施しております。
1.ご希望とされる計測条件に対応できるようデバイスのカスタマイズ、調査設計
2.クラウド援用による計測システム環境の構築
3.データ解析による評価、人流シミュレーションなどソリューション提案

当社は人検知技術を中心とした商品の開発・製造を行っており、人流の計測、得られたデータの解析までを一貫したサービスとして行っております。
デバイス開発・人流の計測だけに留まらず、人流データを活かした新たな価値の創造のお手伝いをいたします。

・お客様既存のネットワークやデータ蓄積環境(LoRaWANやFiware等)へのデータ連携も可能です。
・当社はセンサ機器およびゲートウェイなどのアセットの販売は行っておりません。機器はレンタル扱いとなります。
※個別対応ございますのでご希望お知らせください。

センサ端末 ~Sensing Device~

自社開発した焦電素子を使用した赤外線センサの開発を行っています。
コンパクトIoTセンサ「Sign」シリーズは小型化・省電力化に成功しており、屋内外・昼夜問わず計測することが可能です。

Sign TYPE-B 赤外線エネルギーの変動を検出して人の移動方向を判定する「人流センサ」です。
人の移動方向判定を電池駆動可能な低消費電力で実現したデバイスで、電源工事不要かつ短期間から長期間での人流計測が可能な汎用性の高いモデルです。
赤外エネルギー取得型のため、個人情報に該当する情報が取得されることがなく、街中や公共施設、プライバシー配慮が必要な場所への設置も可能です。
Sign TYPE-E 画像処理系のセンサ機器となります。熱源集合検知による滞留や体温推定ができるサーマルタイプと可視画像を扱うカメラタイプがあります。
エリアに滞在している人の位置と人数の検出、トラッキングなどマルチ機能を有します。
人以外の対象物についても学習によって同時判定が可能なデバイスとなっております。

・その他上記以外のセンシングデバイスもございます。当社までお問合せください。

Sign TYPE-B

Sign TYPE-B  

Sign TYPE-E

Sign TYPE-E  

計測と可視化 ~Sensor IoT~

街中や建物内など、それぞれの計測地域においてセンサネットワークを構築し、24時間の計測を行います。
計測データは無線ネットワークを通じてクラウド上に蓄積されデータベース化、WEB上の人流マップからほぼリアルタイムでの閲覧が可能となっております。可視化画面は2Dアローマップやグラフ化などお客様によってカスタマイズ可能です。
特にTYPE-Bは、GPSやキャリアデータでは収集することのできない通路単位での不特定多数の歩行者データを収集することが可能であり、複数台を街中に展開することで安価で面的に人流データを取得できる強みがあります。

map

2DArrrowMap  

graph

Measure Graph  

データ解析 ~Solution~

計測データの統計分析はもちろん、リアルタイムでの混雑可視化や、人流データの予測モデルの制作も行っております。
データを活かし、街なかにおけるにぎわいづくりや交通の円滑化、防災減災といった地域課題、店舗における売上の向上などの解決のお手伝いをいたします。

計測データを基にした統計解析や予測モデルの構築などを実施します。
人々のマクロスコピックな動きを「データ化」することにより、店舗データとしての活用、街・施設における経済活動や安心安全に対する指標化や改善シミュレーションなど、顧客DX・UXに繋がるサポートを行います。

混雑度

Congestion Model  

シミュレーションモデル

Multi-Agent Model